今日の大分はとても良い天気でした。
秋らしく風も少し冷たい感じがして 日差しの温かさと丁度よく感じることのできた1日でした。
10月に入り、角質ケア(魚の目・タコ)の問い合わせもいただいております。
ありがとうございます。
空気が少し乾いてきているのか お客様の足先の皮膚も乾燥が目立ってきています。
お風呂上りは足元のケアのチャンスです!
油分を足先にも与えてあげていただきたいです。
爪は乾燥すると巻いてきます。
普段からケアをしていると、爪にもそのままの影響が形となって出てきます。
是非 ご自身のためにもケアをお勧めいたします。
よく 手のネイルケアをされている方が ネイルブラシを使ってゆびさきを洗っているのを思い出すのですが、足元もブラシで洗うというのもよいのかな
と思うことがあります。
足先が痛いといわれる方のどこに痛みの原因があるのか 爪周辺も見せていただき、汚れなどを取り除かせていただくのですが、爪の巻いた部分(爪と皮膚の間)に汚れやご自身の角質などがたまって 厚みが増し爪下の皮膚が圧迫を受けて痛いということがありました。
そういうこともあったので入浴の際、普段から足先用のブラシを用意して
足先を洗うこともアリだと思います。