歩いていると趾先(あしゆびさき)が痛い!
寝ていると、布団が触っただけでも激痛がある!
爪を剥いだり 抜いたりは嫌で、何とか痛みが無くて 巻き爪が改善される方法はないものか…?と。
フリーペーパーを見たり、知人から教えてもらったり、ネット検索して
サロンを探して来られます
ほとんどのかたが
早くくればよかった。
もっといろんな人がこういう技術がある事を知るべきだ
と有難い言葉をいただくのですが
中にはどうやっても爪の形状が一定の改善はしたものの、それ以上は改善しない
ケースが 極稀にあります。
理由としては 遺伝や爪の下に何か出来ていたり、趾先にある末節骨の変形など 肉眼ではわからないので 困ってしまうのですが 実際に極稀にあります。
その場合は医療機関に相談していただくことになります。