段々と気温が下がってきてますね
巻き爪の改善をする仕事をしていますと、一日中椅子に座っていることもたびたびあるので、足の付け根のつまりが気になります。
夕方時間が空けば、1時間ほど散歩したりしていますが
運動量が足りないなぁと思っています。
そして『水分不足』
寒くなってきますと、空気も乾燥しますが お水を飲まない方が急増します。
カラダが冷えるのも理由に挙げられるとは思いますが、
爪にも水分が必要なので 出来るだけ常温でゆっくりとちょこちょこお水をのんで欲しいと思います。
爪は乾くと巻きますから。
そして最近増えてきたのが『爪切りを頼みたい』
来られる方々に伺うと、ご自分の足に届かない というお声が多いですね。
カラダがかたくなって、手が届かないそうです。
届かないのに頑張って爪を切って痛みが出ることがあります。
それは巻いた爪に爪切りの刃先が上手く入りこめないため、爪の端まで上手くきれず、最後はねじり取る。
そういう場合は大抵切り残したつめの端が皮膚に埋もれてなかなか自分ではどうにもならない という方も大変多いです。
そういう意味で、爪切りを人にしてもらうのは得策かもしれません。