10月に入ってだんだんと肌寒いときがあるようになってきました。
体調を壊さないように ご自愛ください。
季節が冬に近づくと、空気の乾燥が目立ってきます。
特に部屋の中、移動中の車の中の暖房が原因での乾燥が体に影響を及ぼしてきます。
爪も例外ではありません。
お風呂上りに乾燥が進み乾くと同時に爪の状態によってはキューっと巻いてくる感覚を味わった経験ないですか?
巻き爪の経験があるので そのなんとも言えない痛み
本当に痛いんですよ。
その瞬間「あ、巻いてるヤダなぁ」と思うんですよね。
そのようにならないための ケアの1つの方法がお風呂上りに油分を足すということです。
お風呂から上がって、顔のお手入れの時に手についた保湿性のあるものを
ついでにでもいいので足先にも塗ってほしいです。
特に爪先の皮膚と爪の間にです。
今からケアをしておけば 乾燥が原因の巻き爪を防ぐことができると思います。
爪が巻きやすい季節での簡単ホームケア 『お風呂上りの保湿』をお勧めいたします。