朝晩の空気が冷たくなってきました。
履物が季節に応じて変わりますね
足元のケアをしていると 気になってくるのがその部分。
靴下と靴です。
生地がいっきに厚くなってきます。
特に最近の靴下は5本ゆびのものがあります。
とっても良いものなのに、靴があっていないと残念なことになってしまいます。
ユビとユビの間に2枚の靴下の布が挟まるのでトータルでユビの間に8枚の布がはさまるっていう事になりますよね。
だから靴を買いなおす時には これから履く靴下をはいて靴の試着をしてもらいたいです。
それから、空気が乾燥して来ますので、お風呂から上がった後 オイルを爪に塗っていただけると爪の乾燥が防げてとってもよいですよ
使われるオイルはハケが付いてるタイプよりも ポタっと落とせる滴下型がおススメです。
足は手と違って雑菌にまみれていますから。
オイルも爪と皮膚の間に落としてあげると保湿には効果的です。
爪は乾燥すると巻きますから保湿はとっても良いんです